令和4年度 依存症問題研修会 講師:松本 俊彦 先生

動画再生時間:1時間36分56秒 [ファイルサイズ:930MB]

 


 『見える傷』の背後にある『見えない傷』を考える~家族の全体像を描く~

 「リストカットは周囲へのアピール?」「成績優秀、明るい子だけどなんだか心配!どう声をかけたらいいの?」支援の現場でこんなことに悩んでいませんか??

 自殺予防、依存症臨床の第一線で活躍する松本俊彦先生(国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所 薬物依存研究部 部長)が静岡市で講演!!

 この研修で、これまでの自身の対応を振り返り、子ども・親への関わりの糸口を見つけてみませんか??
 10年先の子ども達を支える支援方法のヒントがきっと見つかります!!



HOMEにもどる

このサイトについてサイトマップしずこことは
静岡市保健福祉長寿局 保健衛生医療部 こころの健康センター
〒420-0821 静岡市葵区柚木240 電話054-262-3011 FAX 054-262-3060
メールアドレス:kokoro@city.shizuoka.lg.jp